Home > 劇場案内 > TOHOシネマズ 柏

TOHO Cinemas KashiwaTOHOシネマズ 柏

“9スクリーン 約1,500席”
「TOHOシネマズ 柏」 2016年4月25日(月)グランドオープン!

“TOHOシネマズ 柏”は、千葉県柏市沼南地区の「セブンパーク アリオ柏」内に、2016年4月25日(月)にオープンいたします。

開館日 2016年4月25日(月)
住所 〒277-0922 千葉県柏市大島田950−1  セブンパーク アリオ柏
設備 9スクリーン 約1,500席

施設紹介

鑑賞スタイルを「観る」から「体験する」に変える「MediaMation MX4D™」

MediaMation MX4D

映画のシーンに合わせて、客席のシートが前後、左右、上下に動きます。さらに“風”“ミスト”“香り”“ストロボ”“煙”“振動”など、五感を刺激する特殊効果が11種あり、これらが連動することによって、通常のシアターでは決して味わえない「アトラクション型の映画鑑賞スタイル」を実現します。

圧倒的な巨大スクリーンでワンランク上の臨場感「TCX」(TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN)®

TOHO CINEMAS EXTRA LARGE SCREEN

TOHOシネマズが自信をもって贈る、独自規格によるラージスクリーン「TCX®」は、迫力のある映像に没入できる贅沢な映画鑑賞環境をご提供致します。

  • Wall-to-Wall(左右の壁から壁まで)の壁一面に広がったスクリーン
  • 同規模の座席数のスクリーンよりも画面サイズを約120%拡大

よりパワフルでドラマチックなシネマ音響「ドルビーアトモス」

ドルビーアトモス

ドルビー社が提供する「ドルビーアトモス」は、天井を含めて増設されたスピーカーと独自のシネマプロセッサーにより、映画サウンドに、自然でリアルな音場をつくり出し、観客をストーリーに引き込みます。

  • 天井に設置されたスピーカーにより高さを含む3次元的な表現が可能
  • スピーカー毎に自在に音を配置し、移動させることが可能

画期的な新技術を導入したスピーカーシステム、米国クリスティ社製「ヴィヴ・オーディオ」

ヴィヴ・オーディオ

ドルビーの最新プラットフォーム「ドルビーアトモス」を再現するのに最適な「ヴィヴ・オーディオ」は、従来より、その繊細な高音域の再現性でプロフェッショナルに圧倒的な支持を得てきたリボンドライバー方式をシネマ用スピーカーに採用。 また複数のスピーカーを直線状に並べたラインアレイ方式により、音の指向性が高まり、音が上下に拡散しないため、客席の前方から後方まで均一に音を届けることを可能にし、劇場内の「音のスイートスポット」を拡大します。

オープニングキャンペーン

TOHOシネマズ 柏 限定「紙兎ロペ」シネマイレージカード登場!(2016/03/18)

「紙兎ロペ」柏限定シネマイレージカード

TOHOシネマズ 柏のオープンを記念して、「紙兎ロペ」とコラボレーションした限定シネマイレージカードが登場!
先着限定2,000枚となりますので、お早めにご入会ください!

  • 有料で6回観ると1回無料!
    TOHOシネマズのおトクな会員カード“シネマイレージ”のサービスについて詳しくはこちら
  • 入会方法
    対象は、「シネマイレージカード(クレジット機能なし)」です。カード発行の際に、入会金500円を申し受けます。
    すでにシネマイレージカードをお持ちの場合も、限定カードへの切り替えの際は500円を申し受けます。
  • 受付場所
    “ヤマダ電機テックランド柏沼南店”様のシネマイレージ入会ブースにて発行いたします。
  •   
※TOHOシネマズ 柏でもオープン日より発行いたします。
※限定カードは無くなり次第終了です。
※限定カードの紛失や磁気不良等による再発行の際は、通常デザインのカードになりますのでご了承ください。

電車をご利用の方

JR常磐線・東武アーバンパークライン『柏駅』下車。
東口より東武バス『沼南車庫行き』にて約17分『宮後原』バス停下車、徒歩3分

※無料駐車場4,000台完備