Terms of Use利用規約

TOHOシネマズ株式会社(以下「当社」といいます)は、「vit-ID」の利用について、以下の通り「vit-ID利用規約」(以下「本規約」といいます)を定めます。

第1条 定義

第2条 本規約の適用範囲及び変更

第3条 利用環境

第4条 利用登録

第5条 利用者への通知

第6条 利用資格の有効期限及び退会

第7条 「ID」及び「パスワード」

第8条 代金の支払い

第9条 禁止事項

本サイトにおける本サービスの運営は、利用者の協力により善良なる環境の下に行われるものとします。利用者はこの環境を維持するために、以下の禁止事項に限らず、他の利用者、第三者又は本サイトの運営者である当社に対する違法行為や迷惑行為を行ってはならないものとします。
(1)本サービスの他の利用者、第三者又は当社の著作権、財産権、名誉、プライバシー、ノウハウ若しくはその他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
(2)前号の他、他の利用者、第三者又は当社に不利益若しくは損害を与える行為、又は与えるおそれのある行為
(3)他の利用者、第三者又は当社を誹謗中傷する行為
(4)公序良俗に反する行為、若しくはそのおそれのある行為、又は公序良俗に反する情報を本サービスの他の利用者若しくは第三者に提供する行為
(5)犯罪的行為、若しくは犯罪的行為に結び付く行為、又はそのおそれのある行為
(6)政治、宗教、性風俗に関する行為
(7)当社の承諾なく、本サービスを利用した営業行為、営利を目的とする行為、又はその準備を目的とした行為
(8)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用し、若しくは提供する行為
(9)「ID」又は「パスワード」を不正に使用する行為
(10)法令に違反する、又は違反するおそれのある行為
(11)本規約又は個別規約に反する行為
(12)その他、当社が不適切と判断する行為

第10条 利用資格の喪失

前条各号に定める事項に限らず、次の場合に該当すると当社が判断した場合には、当社は、直ちに当該利用者の利用資格を喪失させることができるものとします。ただし、この利用資格の喪失前に、当該利用者と当社との間に生じた債権債務には何ら影響しないものとします。
(1)利用者がvit規約、本規約または当社の定めるその他の規約に違反した場合
(2)利用者(当社が同一人とみなす場合を含む)が、チケット代金及びその他の利用料金等の支払を行わなかった場合
(3)クレジット会社、金融機関等より、利用者の指定したクレジットカード又は支払口座の利用が停止させられた場合
(4)入会時に虚偽の申告をしたことが判明した場合
(5)利用登録を多重にしている場合
(6)利用者の所在が当社に不明となった場合
(7)その他当社が利用者として適当でないと判断した場合

第11条 免責事項

第12条 著作物等の利用

第13条 各サービスの中断・停止

当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部若しくは全部を中断又は停止することがあります。
(1)本サービスの提供のための装置、システムの保守点検、更新を定期的に又は緊急に行う場合。
(2)戦争、暴動、労働争議、騒乱、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電、天災等不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
(3)第一種電気通信事業者の役務が提供されない場合。
(4)その他、運用上又は技術上当社が本サービスの一時中断・停止が必要であると判断した場合。

第14条 個人情報の取り扱い

当社は、利用者の個人情報を別途定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとし、利用者は、その同意条項に同意するものとします。

第15条 問合せ等

第16条 準拠法

本規約の成立・効力・履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

第17条 紛争の解決及び管轄裁判所

第18条 付則

本規約は2011年7月12日より発効するものとします。